
アウシュヴィッツに行ったことがある学生、これから行ってみたい学生、
「アウシュヴィッツ」で頭に浮かんだことを、みんなで話してみませんか?
哲学とは、問うこと。思考すること。
一緒に「問い」から対話をはじめてみよう。
日 時 │ 2018年4月4日(水)14:00-17:00
場 所 │ 富士国際旅行社 会議室
住所 : 東京都新宿区新宿2丁目11ー7第33宮庭ビル4F
アクセス : 丸の内線、都営新宿線「新宿三丁目駅」C5出口から徒歩1分
対 象 │ 大学生、大学院生
定 員 │ 20名
内 容 │ ①オリエンテーション「哲学対話」とは?
②「哲学対話」やってみよう
③4月来日のミヒャエル・ゴールドマンさん(アウシュヴィッツ生還者、
アイヒマン裁判の調査官)についてご紹介
参加費 │ 無料
申 込 │ お申込みはこちらのフォームからお願いします
主 催 │ NPO法人ホロコースト教育資料センター(Kokoro)
※このイベントは、セミナーやレクチャーではありません。
皆で思考し共有する場です。
お申込みをお待ちしています!