top of page

ホロコースト国際デー2020 INTERNATIONAL DAY of Commemoration in memory of the Victims of the Holocaust

アウシュヴィッツ解放75周年

アウシュヴィッツが投げかける問い

私たちはどう答えるか

75 years after Auschwitz

講演会
(日)

1/26

高校生
ワークショップ

1/27

​(月)

満員御礼

満員御礼

国際デー

ホロコースト国際デー in 東京2020

International Holocaust Remembrance Day in Tokyo

1月27日は、国連が定めた「ホロコースト犠牲者を想起する国際デー」です。

これはアウシュヴィッツ強制収容所が解放された日にあたります。第二次世界大戦時にナチ・ドイツおよびその占領下のヨーロッパで起きた虐殺 – ホロコーストのなかで、約600万人のユダヤ人が殺されました。そのうち約150万人は子どもでした。他にも、障害者やロマの人びとも犠牲になりました。

国連は、国や民族、信仰の違いを超えて、この歴史を共に学ぼうと加盟国によびかけています(2005 年国連総会決議)。そして、毎年1月27日には、ニューヨークの国連本部や世界各地で教育事業が行われています。

​NPO法人ホロコースト教育資料センターでは、2015年より毎年この時期に歴史を学び考えるイベントを開催しています。

 

開催概要

アウシュヴィッツ解放75 周年の2020 年は、1/26(日)と27(月)の

2日間にかけて講演会と高校生向けワークショップを開催します。

プログラム

2020年1月26日(日) 2 - 4pm

ゲーテ・インスティトゥート東京にて

東京大学教授 石田勇治氏講演会

​定員に達したため締め切らせていただきました

2020年1月27日(月) 5-7pm

国連大学にて

​高校生向けワークショップ

​定員に達したため締め切らせていただきました

20200126と27国際デー1.jpg

チラシダウンロードできます

A4 両面

後援

国連広報局「ホロコーストと国連アウトリーチ・プログラム」

ドイツ連邦共和国大使館、イスラエル大使館

駐日ポーランド共和国大使館

​国連広報センター

主催

NPO法人ホロコースト教育資料センター(Kokoro)

ゲーテ・インスティトゥート東京

UN75_ japanese_outlined_page-0004.jpg
Germany.JPG
Israel.jpg
Poland.jpg
Goethe.jpg
Kokoro.JPG
概要
UNHOP-DGC_2019-Black.png
1/26講演会

​定員に達したため締め切らせていただきました

1/26(日)講演会

「アウシュヴィッツが投げかける問い」

- ​私たちはどう答えるか - 

アウシュヴィッツ解放75 周年の2020 年は、ドイツ近現代史がご専門の石田勇治さんを講師にお迎えして、歴史学の視点からアウシュヴィッツをつくりだした様々な要因を学びます。今を生きる私たちにアウシュヴィッツが投げかける問いを一緒に考えてみませんか。皆さまのご参加を心よりお待ちしています。

日 時

2020年1月26日(日) 午後2~4時 (開場1時45分)

会場

ゲーテ・インスティトゥート東京

(東京都港区赤坂7-5-56)

東京メトロ「青山一丁目」駅4 (北)出口徒歩7分

講師

東京大学教授  ​石田 勇治氏

1957年京都府生まれ。マールブルク大学Ph.D取得。東京大学大学院総合文化研究科教授。専門はドイツ近現代史。著著に、Jungkonservative in der Weimarer Republik. Der Ring-Kreis 1928-1933, Frankfurt am Main 1988、『ヒトラーとナチ・ドイツ』、『過去の克服―ヒトラー後のドイツ』、『20 世紀ドイツ史』、資料集に『ドイツ外交官が見た南京事件』、共著に『ジェノサイドと現代世界』、『想起の文化とグローバル市民社会』など。

ishida_photo.jpg
言語

日本語。英語による同時通訳つき。

対象

どなたでもご参加いただけます (申込必要)

参加費

無料

​定員に達したため申込を締め切らせていただきました
1/27ワークショップ

1/27(月)高校生ワークショップ

対話しながら学ぼう!

高校生の皆さん、ホロコーストの歴史を学び考えるワークショップに参加しませんか。写真を使って、「問い」を立て、対話をしながら思考を深めます。ひとつの歴史が異なる様々な視点から見えてきます。ホロコーストの歴史を初めて学ぶ人も安心して参加できます。

workshop1.jpg
workshop5.jpg
workshop2.jpg
workshop4.jpg
workshop3.jpg
日 時

2020年1月27日(月) 午後5~7時(開場4時30分)

会場

国連大学 1階 アネックス

東京都渋谷区神宮前5-53-70

JR「渋谷」駅徒歩10分、東京メトロ「表参道」駅出口B2徒歩5分

言語

日本語

対象

高校生

(引率の先生もご参加いただけます)

参加費

無料

English

International Day

of Commemoration in memory of the Victims of the Holocaust

75 years after Auschwitz

The UN General Assembly designated January 27th as the International Day of Commemoration in memory of the victims of the Holocaust. Since 2015 Tokyo Holocaust Education Resource Center(Kokoro) have held official remembrance day events every year.

For the 2020 event, together with the Goethe Institut, we are inviting Dr. Yuji Ishida, Professor of Modern and Contemporary German History at the University of Tokyo, as a guest speaker. 

While combating anti-Semitism and any kind of racism becomes more and more a challenge we share everywhere, we would like to make this International Day an opportunity to ensure respect for the dignity and human rights of all people regardless of nationality, religion, or culture.

 DATE 

Sunday, January 26, 2019  

 TIME 

2:00 - 4:00 p.m. 

 PLACE 

Goethe Institut Tokyo 

7-5-56 Akasaka, Minato-ku, Tokyo

LANGUAGE 

Japanese with simultaneous translation in English 

The registration is closed now.

Guest speaker

 

Dr. Yuji Ishida

Professor of Modern and Contemporary German History

Graduate School of Arts and Sciences

The University of Tokyo

ishida_photo.jpg

Dr. Yuji Ishida is an author of "Jungkonservative in der Weimarer Republik. Der Ring-Kreis 1928-1933"(Frankfurt am Main 1988) and many other publications on the 20th century German history, genocide, and memory of culture.

International Holocaust Remembrance 2020 is supported by

Embassy of the Federal Republic of Germany

Embassy of Israel

Embassy of the Republic of Poland in Tokyo

United Nations Information Center

Hosted by  

Goethe Institut Tokyo

Tokyo Holocaust Education Resource Center(Kokoro)

Germany.JPG
Israel.jpg
Japonia Tokyo EN.jpg
Goethe.jpg
Kokoro.JPG

参加申込はこちらから

Registration form

1定員に達したため、

申込を締め切らせていただきました。

 

参加申込
Kokoroのホームページにもどる
image001.jpg
bottom of page